試合日:
11月22日会場:
野田市立二ツ塚小学校福田A 試合結果:
vs | エンデバーA | 0−2 |
vs | エンデバーB | 0−1 |
vs | エンデバーA | 0−6 |
vs | エンデバーB | 2-0 |
vs | エンデバーA | 0−2 |
vs | エンデバーB | 0−2 |
監督談:
Aチーム攻め、守りにおいて、一人一人がどこにいた方が良いか、誰を重点的にマークした方が良いかを考えて動くことを意識できるように伝えたところ、最初は上手く意識出来ずに固まってしまいましたが、試合を進める中で少しずつ自分たちで考えて声を出して動けるようになっていったように見えました。
負けも多かったですが、勝つこともできましたので、勝つことの喜びをもっと引き出せるように指導していきたいと思います。
関係者の皆さん、朝早くからご協力いただきありがとうございました。
福田B 試合結果:
vs | エンデバーB | 1-0 |
vs | エンデバーA | 0-1 |
vs | エンデバーB | 0−0 |
vs | エンデバーA | 0−0 |
vs | エンデバーB | 0−3 |
vs | エンデバーA | 0−2 |
監督談:
Bチーム攻撃する意識が強く出た試合展開ができて、貴重な1勝を上げることが出来ました。 「どこに居ればボールを触れるか?」を一人一人が考えてプレー出来ていたことも、前回から上達した点だと思います。 何より楽しんで試合に参加出来ていました。 各自の気付きを大切に、よりサッカーを楽しめるよう今後も指導していきたいと思います。 朝早くからご協力頂いた保護者の皆さま、本日はありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿